ミッドワイズの軽天・ボード施工

建物の内装に軽天を吊り下げ、天井をつくる。建物に壁を作り、空間を造りだす。その施工は確実に、迅速に。自分の仕事に誇りを持ち、自信をもって施工を提供する。そして、それを繰り返す事。最高の施工を変わらず日々お届けするために、軽天・ボート施工は当社へお任せください!

各種内装・外装工事、板金、大工仕事も承っております。施工に関するご相談はお気軽にお問い合せくださいませ。

ミッドワイズの業務内容

軽天とは

一般的には「軽天屋さん」と呼ばれ、主に写真の銀色の鉄骨材「LGS(軽量鉄骨剤)」を使用して壁や天井の骨組みをつくっていきます。工事を計画通りに進めるために大切になるのは前段取りです。図面や現場を確認し、狂いなく寸法をとって施工を進めます。
ボード・天井が貼られると鉄骨材は見えなくなります。見えないからこそ、手を抜かず確実な施工を従業員一同心がけております。

ボード貼り

軽天材料で天井や壁を組み立てた箇所に石膏ボードを貼り付けていきます。空間の環境に応じて耐水ボードや耐火ボードの2枚貼りなども実施します。ボードの上にクロスと呼ばれる壁紙を貼って施工は完了となるため、クロスを綺麗に貼るためにより一層ズレなく施工を完了する事が重要です。

外装・板金・大工仕事

株式会社ミッドワイズでは軽天・ボード施工以外にも各種外装工事・板金・大工仕事も承っております。お客様からご要望がございましたら最大限努力いたします。

施工だけではなく人間力も。明るく元気に、気持ちよく施工を完了できるよう従業員の接客スキルの向上にも努めています。